apoPTOSIS:mod.HB

最近は写真日記。

6年目に突入。

 apoPTOSIS:mod.Bを始めて5年が経った。実はクローズド環境で色々と試してみたりはしたのだが、結局ここが一番扱いやすい。はてな、というサービスに対しても最近やっと慣れてきた。実際無料で使えるのだから、それ以上のものは望まない。
 5年が経って、本当に全てが変わった。5年前の僕が、今の僕を見たら何と言うのだろうか。「それで、お前は幸せか?」と聞くとは思う。多分、5年後の自分にも同様だろう。ブログを続けていて良かったと思う。本当に。「絆だから」と綾波レイっぷりな言葉を使いたいが、普段メールのやりとりが疎かな僕にとっては、一斉発信の方が向いている。連絡を取りたければこのページを目安にすれば良い。そういう意味ではブログというコミュニケーションツールは、僕に合っている。
 去年に比べてどうだろうか。これもまた、全てとは言わないまでも、大分変わっている。

  • マーケットに参加
  • 政治・経済を本格的に学び始めた
  • 資金作りに集中し優先
  • はてなサービスを活用
  • 仕事のアクセス権の深耕

 マーケットへの参加が一番大きな出来事だったろう。それまでは机上だけだったが、自分の資金を用いてという意味で、市場というものが見えてきた。それに合わせて苦手だった(無知だった)政治経済を学び始めているが、経済に関しては本来的な実学門だと思える。もちろん経済学が体系化されたがために起こる、実体経済への影響は大きいが、考古学に比べて実社会への結びつきは本当に深いものである。
 人生の選択肢を整理しプライオリティを明確にした。早まる気持ちを抑えた、という部分が大きいが、もう一度足下を見直した結果である。ここら辺の決定はid:KEN_NAITOだったり、id:laquilaだったりの助言が大きかった(二人の所為だ、という意味ではない)。
 はてなのサービスをそれなりに使い始めた。といっても、本当に浅い活用で、今まで使っていなかったサービスを使い始めたくらいのものである。これはマーケットへの参加から影響を受けていて、今まで「見ていた」ものから、「使う」側に転じてみようと思ったのである。ここら辺は時代に乗り遅れていた部分の補完である。
 最後に職場のみならず、会社全体へのアクセス権がある程度構築できたこと。1千億グループと言われているが、その中で自分が所属する部署の組織図と人事を「考えて」と言われて作ったり、会社の経営陣を全否定するものを作って提案し、良くも悪くも意見が言える様になったこと。4月から3年目の会社だけれども、つまりは社会人3年目だけれども、やりたいようにやれる様になっている。「案外と柔軟な会社なんじゃないのか?」とlaquilaからは留まれば?というアドバイスを貰ったが、転職活動は相変わらず継続中である。
 というわけで、マーケット参加から仕事の業務の広がりまでそれなりに循環していて、つまりは自分のポジション(為替用語での)を活かすために知り得た情報を、そのまま会社経営のダメだしに流用したってことである。はてなサービスの活用も結果的に仕事への提案に活用できたし、そういう意味では何だかやっとビジネスマンになったんだという実感が湧いた次第でもある。
 仕事はつまらない。相変わらずである。それが、今回提案を出したことにより、若干意識が上がった。「クビだわ、クビ、そんなの」と奥さんから忠告を頂いたが、クビを覚悟で、というより居座り続けることが念頭にないからできた提案だったからこそ、満足のいくものができた。結果的に提案の仕方、根回し、プレゼン資料の作り方などを学ぶことができた。実際は提案が通らなくても良い、鼻で笑われる可能性も高い、と思っていたが「あれは平手打ちで、その後グーで殴りに行きましたね」と表現される程には、お偉方に影響があった様子。ただlaquilaには読んで頂いたのだが、その内容通りにしっかりと政治経済が進んでいて、今さら見せられた人からすれば「もうそうなってるじゃん」という内容でもある。経済界の報告書を読んでいると、そのほとんどが分析からの見通しで、結果「当たった」か「外れた」がその後の信憑性になるのだけれど、そういう部類のものになってしまっていて、また新たな見通しを書かなければな、とも思案を巡らせているところではある。
 というわけで6年目にしてやっと「ビジネスマン」と「社会人」を学べた気がするのである。でも「できる人」には会ったことがないので、今年はそれを目標にしたいのである。