apoPTOSIS:mod.HB

最近は写真日記。

iBlogとMovable Typeと.Mac

 友人に「ブログどうよ?」と薦めた結果、「やりますよ!ワタシヤリマスヨ!」とやる気に成ってくれたのは良いが、どうやらソフトで躓いている様子。彼は.Macに登録しているので、iBlogで自分の持ち容量にブログを上げられる。つまり、はてな等のホスティングサービスではなく、自サーバーでブログを始めようと思ったらしい。
 まずiBlogスタイルシートを特にいじる必要が無ければ、使用面では特に問題がない。しかしローカライズが中途半端で、日本語表示がおかしい。最新のiBlog v1.4.0では、日本語環境がかなり改善されているものの、ローカライズは相変わらず。ここまで中途半端ならば元の英語環境で使った方が軽くて良いかもしれない。
 僕もダウンロードしてとにかく試してみた。CSSの書き換えは、フォントや色をいじっただけで、スタイル構成はいじってない。それでもIESafariでの見え方がかなり変わる。CSSに関しては、僕自身もっと学ばなければならない。テンプレートも他サイトをマネしていじっては見たものの、はてなのヘッダやフッタみたいにはいかない。これも勉強不足か。疑問はレイアウトで、「スタイルシートの管理」でカラーを変更すると、xmlで保存されてスタイルの変更ができない。これはどうにもならないのか?
 はてなでは「テーマを変更」で簡単にデザイン変更が可能だが、プレーンのままからデザインをCSSで書くのが、こんなにも大変だとは思わなかった。書いていてまるでデザインのイメージができない。またiBlogのバグなのか、Safariを起動したままだとプレビュー画面がリフレッシュされない。なのでCSSをmiで開いて、書き換えて、プレビューする度にSarariを再起動。とにかく面倒くさい。もっと簡単にデザインの変更ってできないものか。Macらしくドラッグアンドドロップで。
 友人の方ではついに記事を書きアップを始めた。しかし2日目にして.Macがファイルを受け付けない。カウンタをつけたりアクセス解析をつけたり、掲示板を登録したりしたが、それらが全て正常にアップされないのだ。しかもiBlogは記事を上げることはできても、コメント欄やトラックバックの機能は他からの借り物になる。自サーバーでありながら、コメントやトラックバック機能は他サーバーから借りなければいけないのだ。つまり面倒臭い。ということは記事を上げる度に別でpingを打ったりしなければならないのか?結局彼は1度上げたブログを全て.Mac上から削除。それ以降再アップしようとしても、受け付けてもらえないらしい。
 それでもデザイン畑の彼は、どうしても「自分のデザイン」に拘りたいので、ホスティングサービスのブログは嫌だという。この時点で「Weblog」としての本質をかなりかけ離れてしまっているのだけれど、人には好みというものがあるのでしょうがない。そこで提案したのがMovable Type。これだったらサーバーにアップしてしまえば後は自分好みに、しかもコメントやトラバの事も考えなくて良い。
 とりあえずMT3.01をダウンロード。「え?これってアプリケーションじゃないの?」って所から始まり、とりあえず.Macにアップしたところで、その友人と別れた。僕の方で調べてみても、MTを使うには「対応したデータベースサーバー」で無くてはいけないらしい。友人と「まさかなぁ」と言っていたけれど、案の定.MacMovable Typeに対応していなかったらしい。次の日に彼からメールが入り、「.MacではMovalble Typeが使えないって。馬鹿か?」的なことが書かれていた。つまり無駄な努力だったわけである。
 僕の意見としては「.Macから離れて無料レンタルサーバーに上げる」か「ホスティングサービスで自分でスタイルシートを書く」かである。はてなダイアリーを薦めたが「んー、せっかく.Macに金払ってるしねー。今まで役に立ってなかったから使いたいんだよね」という。確かに年間1万以上払っているのだから、無駄にはしたくはないだろう。でもこのままだと、いつまで経っても「ブログ」が始まらない気が……。ゼロからブログを始めるって、こんなに面倒なものなんでしょうか?HPの方がソフトが揃っていて簡単な様な……。